毛穴をなくすなんてことは汗をかけなくなるし、汚れも出せなくなるので、現実問題不可能なんですけど。毛穴が開きっぱなしになって、汚れがたまっていくのを防ぐことはできます。なので、ここでは毛穴をなくす=毛穴の汚れが目立たない。と、解釈をしていただければ幸いです。
目次
毛穴のケアは根が深い
女性の毛穴のケアというのは、化粧によって肌へのダメージがある分汚れやすいところ。毛穴の黒ずみや汚れは、単純に汚く見えてしまい、意中のあの人を振り返らせるには、これがとっても邪魔ですね。
女性の毛穴のケアに関しては、数えきれないほどありますが、それらは正直効果があるのか実感がわかないし、なんだかんだで悩みが解消してないじゃん!となる方もいるんじゃないでしょうか。
女性の毛穴のケアに立ちはだかる肌の質と間違った対策
女性の毛穴について、黒ずみや汚れの原因というのはいろんなことが考えられますが、特に「私これかも。」と言うものの大半はメイクによる汚れや皮脂が毛穴に詰まることから発生する毛穴トラブル。
よくある間違った対処法として、パックや、ゴシゴシと擦ることで毛穴から強引に黒ずみをなくしちゃおう!という方法で、これを続ける内にいちごみたいな鼻になってしまい、さらに苦労する女性もいます。さらに皮脂で顔がテカるし、もう勘弁して!という悲鳴が聞こえてくるようです。
女性の毛穴トラブルは実際にどすればいいのか
女性の毛穴トラブルに関しては、これについてはまず上で挙げたような、強引な手段での対策はやめておくことが第一です。ポツポツが目立つ鼻やテカリ顔の原因として、女の子を泣かせてきた天敵です。
女性のの毛穴のケアについては、最近ではメイクをしっかりと洗い流す美容商品や、毛穴ケアに効果的なお金のかからない方法も出てきて、毛穴に悩まない余裕のある女性が増加中とのこと。毛穴に汚れが溜まると、肌トラブルを引き起こしやすくなますので、汚れがたまる原因とセルフケアを紹介します。
毛穴を作る原因
皮脂コントロール
毛穴をなくすにはまず、皮膚正面にたまる油、つまり皮脂をコントロールが大事。皮脂は適量であれば、外からくる病原菌に対抗できたり、保湿の役割もしてくれるので、からだに必要なものなんですが、皮脂がどんどん分泌されて、毛穴につまると肌トラブルの原因になります。皮脂がコントロールできないのは日頃の食生活で、油の多い物をとっていたり、内蔵部分が弱っていたりなどが原因なので注意が必要です。
ホルモンバランスの乱れ
毛穴にたまる皮脂はホルモンバランスにも影響されます。思春期に大人になろうとホルモンが活発になったり、女性は生理前なんかにくずしやすんですが、バランスをくずすと毛穴が開いて、余分に皮脂が排出されたり、肌が荒れたりするので注意。
化粧などの落とし忘れ
毛穴に化粧品を落としきれずにたまっていくと、紫外線などで酸化して汚れの原因になったり、常在菌のごはんになって、どんどん増えってニキビの原因に。夜に落とし忘れると、肌の老化を進める結果にもなるのでしっかり寝る前には化粧を落とすのがベスト。
水分不足
毛穴は、肌に水分がなくなると、乾燥して穴を閉じる力を失います。乾燥して空いた穴はさらに水分をなくすと、どんどん広がって黒ずみの原因にもなるので、こまめに水分を補給するのがいいですよ。女優さんやモデルの人は乾燥しない為に1日に500リットルのペットボトルを2本以上飲んでいらっしゃるので、水分補給は大事です。
運動後の汗処理
運動後は、汗をかいて毛穴がすっごく開いている状態です。汗は汚れや皮脂を流してくれますが、塩分を多く含んでいるんで肌が乾燥しやすくなるんです。なので、しっかり汗をタオルで優しくふいてあげるのが大事です。良く、服の袖や手なんかでぬぐうことがありますが、これはかえって汚れを付着しやすくするので、清潔なタオルでふきとりましょう。
たるみ
毛穴は肌が老化してたるんだときが一番危険です。たるみは体のなかのコラーゲンが失って、肌の弾力が低下し毛穴の引き締めも弱めます。たるみの主な原因は紫外線、栄養の偏り、運動不足、睡眠不足によるもの。若い時に大丈夫と思ってたるみ対策を怠るとたるみの原因はどんどん蓄積されて、他に対策している人より悪化してしまうので注意。
毛穴をなくすセルフケア
食事
毛穴から余分に皮脂が出ないようにするには、日頃の食事が大事。食事は偏り過ぎるものよくないので、日本人は和食が一番。和食には油をあまりつかわない食事が多く、野菜に穀物、魚中心なんです。必要な油は魚のなかにあるサラサラした油をとるだけでも十分。もし、お肉に入っているたんぱく質をとる場合は、身体のなかに脂肪と一緒にとどまりやすいので、大豆などの植物性たんぱく質をとるといいですよ。
水分
毛穴は乾燥すると開きっぱなしになるので水分が必要ですが、ただ闇雲に水を補給しただけでは、体の中にとどまってはくれないんです。からだの中に近い水分はスポーツドリンクにはいっている水素、塩分、糖分といった具合なんですけど、スポーツドリンクには糖分がかなりはいっているので、ただ、薄めて飲む必要があるので、からだの中に染み込みやすい水素水をオススメします。
基礎化粧
毛穴を綺麗に維持していくには基礎化粧も必要です。毛穴の汚れをしっかりおとして、化粧水で整えて、乳液でガードするっていうだけなんですが、これがものすごく重要なんです。毎日化粧をしている人はわかると思うんですけど、その日によって肌がカサついてノリが悪かったり、ノリが良かったりするのは基礎化粧がしっかりしてるかの差なんです。
おわりに
毛穴をなくしていけば、スッピンでも綺麗だねって言われるし、化粧のノリも良いから濃ゆくなりすぎることもなくなる。肌トラブルはできれば避けたい!このページが、毛穴が気にならない肌へ近づく道しるべになれれば幸いです。
コメントを残す