スキンケア化粧品を選ぶときや美容雑誌などでよく見かける「セラミド」という成分。何となく潤い効果がありそうだということは理解できますが、実際にセラミド化粧品を購入するとなればどれにするべきか迷ってしまいそうですよね。
セラミド化粧品はドラッグストアでも購入できますよ。
セラミド化粧品を選ぶときのポイントや、おすすめの化粧品を5つまとめました。
セラミド化粧品とは
セラミド化粧品はその名の通り、セラミドが配合された化粧品のことです。ではこのセラミドとはどのような成分なのでしょうか。
別名「細胞間脂質」とも呼ばれているセラミドは、もともと人間の肌に存在しているもので肌のバリア機能を果たしてくれるものです。本来人間が持っている成分ということで、普通肌~敏感肌までどんな肌状態の方でも気軽に使いやすい、というのもこのセラミド化粧品の良いところです。
肌は層のようになっていますが、肌表面の下に存在するこのセラミドがギュッと詰まった状態であることが理想です。
セラミドが十分に蓄えられている状態だと安心ですが、不足している状態だとみるみるうちに乾燥していまい、乾燥にともないシワやたるみなど美肌とは縁遠い肌状態になってしまうことも…。
そんなストレスを受けた肌状態を避けて美肌を保つためにも日常的にセラミドを取り入れることが大切なのです。
加齢やストレスなど、様々な要因でセラミドは不足してしまうのでセラミドが配合された化粧品で潤いをチャージしましょう。
セラミド化粧品を選ぶポイント
セラミド化粧品にも種類があるので購入時はどれにするか迷ってしまうかもしれませんね。その製品にセラミドと書かれていても、実際の配合量や成分をチェックしないとムダになってしまうこともあるでしょう。
セラミド化粧品を選ぶときに気にしてほしいポイントをまとめました。
セラミド化粧品を選ぶポイントその1【セラミドの種類】
セラミドといっても一つだけではなく数種類に分けることができます。
- ヒト型セラミド
- 合成セラミド
- 植物性セラミド
- 天然セラミド
これらのうち植物性セラミドや天然セラミドは植物や動物といった天然の成分で作られています。オーガニックの化粧品が増えている時代なので、これらの天然系の成分がお肌に良さそうだと思いますよね。
しかし潤いという観点からみて特に美肌に効果的なのは「ヒト型セラミド」なのです。
本来の人の肌にあるセラミドとほとんど似た成分であるからです。セラミド化粧品にはヒト型セラミドだけでなく合成セラミドも配合されていることが多く、セラミドの潤い効果を早く実感したいなら「ヒト型セラミド」が配合されている製品であるかどうかをチェックすることも大事です。
セラミドはヒト型セラミドや植物性セラミドなどの分類以外にさらに細かく分類することも可能です。大きく分けても7種類です。
セラミドの種類
- セラミド1 保湿効果に優れている・バリア機能あり
- セラミド2 保湿効果抜群
- セラミド3 保湿効果とシワ対策に効果的
- セラミド4 バリア機能が期待できる
- セラミド5 保湿効果・シワ対策・ターンオーバー
- セラミド6 皮膚の常在菌のバランスを整える効果あり
このようにそれぞれの効果は少しずつ違ってきます。セラミド2は特に保湿効果が高く、乾燥肌に悩む方はこのセラミド2が配合されている化粧品を選ぶと良いでしょう。
セラミド化粧品を選ぶポイントその2 セラミドの配合量
セラミド化粧品を選ぶときは配合量に着目してみましょう。成分表示を見て、セラミドがはじめの方に記載されていると他の成分より多く配合されていることが分ります。
セラミド配合と謳っておきながら、ほんの少ししか配合されていない場合は後ろの方に記載されているので注意が必要ですよ。
セラミド化粧品を選ぶポイントその3 他の潤い成分が一緒に配合されているもの
セラミド化粧品の特徴として他の潤い成分も配合されていることが多いです。代表的なものとしてヒアルロン酸やコラーゲンがあります。
これらの成分も一緒に配合されていることでより保湿効果、潤い効果に期待できることでしょう。
セラミド化粧品がおすすめな人とおすすめでない人
数ある化粧品成分の中でもセラミドは安全であると言われることが多く、実際にアレルギーや副作用の心配もいらない成分です。そのためどんな肌質や年齢にも関係なくおすすめできるセラミド化粧品です。
しかし肌悩みによってはセラミド化粧品があまりおすすめでない人もいます。おすすめの人とおすすめでない人をまとめました。
セラミド化粧品がおすすめな人
- 乾燥が気になる人、年齢による乾燥が気になる人
- 紫外線ダメージを受けやすい人
- シワやほうれい線が気になる人、対策したい人
- 乾燥ニキビがある人
乾燥肌の人や潤い不足でシワが気になる人にはヒト型セラミド配合のセラミド化粧品がおすすめです。
また肌を乾燥から守りバリアする機能もあるので乾燥から引き起こされるニキビ肌の方もセラミドを日常的に取り入れると良いでしょう。
セラミド化粧品がおすすめでない人
- 筋肉の衰えによるたるみを改善したい人
たるみやシワの原因が筋肉の衰えによるものである場合、セラミドを補給してもあまり効果に期待できません。顔筋トレーニングなど、表情の筋肉を鍛えることで改善されるでしょう。
セラミド化粧品おすすめ5選紹介
美肌に効果的なセラミド化粧品は高価じゃないの?と思ってしまいますが、実は価格は製品によって様々です。高いからといって必ずしも効果があるとも限らないのが化粧品です。
セラミド化粧品はドラッグストアでも気軽に購入できます。
おすすめのセラミド化粧品を5つまとめましたので、前の項目のセラミド化粧品を選ぶポイントも参考にしつつ、自分に合うものを見つけてくださいね。
おすすめ1 キュレル エイジングケアシリーズ
敏感肌の方にもおすすめできる花王から出ているお馴染みのブランド「キュレル」シリーズ。エイジングシリーズは医薬部外品で、化粧水・ジェルクリーム・クリームといったラインナップなので3つそろえて使われることをおすすめします。
化粧水にはセラミドの他にユーカリエキスやアスナロエキスといった保湿成分も配合しています。140mlで3~4か月は持つコスパの良さも嬉しいところですね。
化粧水同様ジェルクリームにもセラミドを配合しています。しっとりしたジェルが肌にぐんぐんと浸透します。手のひらで温めて顔全体に塗布させましょう。こちらは40g入りとなっています。
クリームはジェルクリームに比べさらにしっとりとした重めのテクスチャーとなっています。顔全体はもちろん、特に乾燥が気になる箇所のポイント使用もおすすめです。
乾燥肌が原因でできてしまうシワ対策にどうぞ。
セラミドは人の肌に優しく敏感肌の方でも安心して使えますが、キュレルシリーズは無香料・無着色・アルコール無添加で、アレルギーテスト済みとさらに安心できるポイントを抑えています。市販で手に入り、リピートしやすい価格帯であることもおすすめできる部分です。
キュレル エイジングケアシリーズ
キュレル エイジングケア 化粧水 140ml 1,820円~
ジェルクリーム(しっとり) 容量 40g 価格 2,150円~
クリーム(とてもしっとり) 容量 40g 価格 2,240円~
※表示価格は参考価格です。購入場所によって変動することがあります。
おすすめ2 デュプレール ダブルセラミドローション
デュプレール ダブルセラミドローションというその名の通り、贅沢にもセラミド2とセラミド3の2種類を配合しています。さらにはプラセンタやコラーゲンといった肌の潤いに欠かせない成分も配合。とろみのある触感で肌馴染みも良く、全身に使えます。
セラミド以外の成分にはアロエベラやローマカミツレ花エキス、クズ根エキスなど美肌に効果的な成分をたっぷりと8種類も配合しています。天然植物由来の成分が使用されているので肌に優しく日常使いにおすすめです。
また1,000円代と手に取りやすい価格に加え、美肌に効果的な「ヒト型セラミド」を配合している部分が特におすすめできるポイントです。
デュプレール ダブルセラミドローション 500ml 1,008円(※参考価格)
おすすめ3 エトヴォス モイスチュアライジングセラム
ヒト型セラミドが配合された美容液になります。スキンケア系からメイク系まで幅広く販売されているエトヴォスのスキンケア製品になります。ヒト型セラミドが5種類も配合されており潤い不足の肌に効果的です。化粧水ではなく美容液というもの嬉しい部分です。
セラミド以外にヒアルロン酸や人間の肌に存在するアミノ酸も配合しており、乾燥肌の救世主です。
さらに肌に良くないとされるシリコン、パラベン、界面活性剤、鉱物油、合成香料、タール系色素フリーという安心安全の化粧品です。
美容液なのに4,000円という価格もリピートしやすくおすすめ。ヒト型セラミド配合の化粧品には高価なものも多いので、できるだけ続けやすい価格帯のものを選びたいですよね。
エトヴォスのモイスチュアライジングには化粧水やクリームといったラインナップも販売されています。ライン使いすることでさらに効果に期待できることでしょう。
エトヴォス モイスチュアライジングセラム 50ml 4,000円(※参考価格)
おすすめ4 セザンヌ スキンコンディショナー高保湿
プチプラなのに優秀な製品が揃うセザンヌのセラミド化粧品です。香料、着色料、鉱物油フリーで弱酸性なので敏感肌の方にもおすすめできます。650円と手に取りやすい価格であるのも魅力的。それでいてヒト型セラミド配合とやはり優秀な化粧品です。
セラミド以外にはヒアルロン酸やコラーゲン、アミノ酸も配合されており、500mlと大容量なので気兼ねなく全身使いできますね。乾燥しがちな季節や紫外線ダメージが気になる時のコットンパックも良いでしょう。
セザンヌ スキンコンディショナー高保湿 500ml:650円(参考価格)
おすすめ5 アスタリフト ジェリーアクアリスタ
富士フィルムから人気の化粧品アスタリフト ジェリーアクアリスタです。
おすすめできるポイントは独自製法で作られるセラミドが配合されていること。「Wヒト型ナノセラミド」と言い、補ったセラミドが人間の肌にフィットする構造になっています。だから塗布するたびにセラミドが肌の奥まで浸透し、乾燥肌を正常な肌に、さらに潤いを与えてシワやくすみを解消してくれる化粧品です。
こちらはジェル状ですが、洗顔後すぐに使用します。ジェリーアクアリスタを使用することでその後の化粧水や美容液もぐんぐんと浸透しますよ。
アスタリフト ジェリーアクアリスタ 40g 9,720円(参考価格)
アスタリフト ジェリーアクアリスタ 60g 12,960円(参考価格)
まとめ
乾燥が気になる冬はもちろん、春や夏も紫外線ダメージから肌を守る必要があります。
肌の調子が気になりだした時がセラミド化粧品のはじめ時。セラミド化粧品を日常のスキンケアに取り入れて手軽に美肌を目指しましょう。
コメントを残す