継続は力なりと言いますが、美は一日にしてならず。
どのダイエットサプリも、医薬品ではないので即効性はありませんが、気が向いたときにだけ飲んでいても意味がないし、1週間飲んで効果がないからやーめた!と飲むのをやめてしまっては痩せることもできません。
そこで、ダイエットにサプリを取り入れるなら、以下のような上手な選び方が大事になってきます。
目次
ダイエットサプリを選ぶポイント
ダイエットをサポートするために、今ではいろんな種類のサプリが登場しています。そこで、ポイントになってくるのがこちら。
- 長く続けられる価格かどうか
- 注文が簡単で購入しやすいかどうか
- 内容成分が安全かどうか
- サプリを飲む量やタイミングが簡単か
- 飲みやすい味や形状かどうか
- 自分の太った原因に沿った内容で使えるのか
ダイエットサプリだけ過信すると痛い目似合いますが、しっかり自分に合ったものを選んで上手に使えば、強い味方になってくれます。
つまり主戦力ではないけど、サポートでは役立つアイテムなんです。
ダイエットサプリはサポートでこそ活躍する
ダイエットサプリはあくまで「サポートアイテム」。目的に応じて使わないと意味がありません。
ゲームで例えると、回復したいのに筋肉強化サポートアイテムを間違って使ってしまって、無駄にしてしまったというパターンです。ダイエットサプリもしかり。自分が太った原因を元に使わないと、痩せないと感じてしまう可能性があります。
ダイエットサプリの種類で自分に合った痩せ方を
誰にでもぽっちゃりになる原因があるはずです。
- 暴食して太った
- 歳を重ねてから急に太り始めた
- 妊娠を気に太り始めた
- そんなに食べていないのに太った
実に様々だと思いますが、ダイエットサプリもそんな悩みに沿って開発されているので、種類が豊富です。ですが、ダイエットサプリも大まかに分けることができます。
★ 脂肪燃焼系、代謝アップ系
ダイエットをするなら運動は欠かせないという人におすすめのダイエットサプリです。脂肪燃焼の促進や新陳代謝アップの効果が期待できるので、いつもの運動をしているだけで痩せやすくなります。この種類のダイエットサプリには、体に溜まったいらない脂肪を燃やしてくれる、L-カルニチンやL-オルニチンなどの高い脂肪燃焼効果の得られる成分が入っていることが多いです。「運動しているのに痩せない」「同じ量の運動でも痩せなくなった」「ダイエット停滞期」という人におすすめです。運動と組み合わせることで、高いダイエット効果が期待できます。
★ 酵素・乳酸菌系
お腹だけがぽっこり出ていたり、便秘がちでめぐりが悪いと感じている人におすすめのダイエットサプリです。酵素や乳酸菌系のサプリは腸内環境をサポートしてくれたり、代謝や免疫への効果も期待されています。また、乳酸菌や酵素系のダイエットサプリは、体の中から痩せやすい体質に変えてくれてリバウンドをしにくい体へと導いてくれるので最近は、人気が高く種類も豊富にあります。
★ 食欲抑制系
糖質や脂質をカットしてくれる成分がたくさん配合されていたり、食欲抑制効果のある成分が多く入ったダイエットサプリもあります。余分なカロリーを吸収するのを抑えてくれるので、自然と食事の量が減り、カロリー摂取を抑えてくれます。ついつい食べ過ぎちゃう人や、早く痩せたい人には特におすすめです。
★ 不足しがちな栄養を補う系
栄養を補ってダイエットをサポートするサプリには女性が不足しがちな栄養が豊富に含まれています。栄養が不足すると代謝も下がり痩せにくくなります。ダイエットでやりがりな食事制限も間違えれば栄養不足になり、効果が半減することも。そこで、普段の食事だけではなくサプリで栄養を補給しながら痩せやすくするといった方法が今主流になりつつあります。
食欲が抑えられない場合は、暴食を抑えてくれるダイエットサプリ。そんなに食べていないのに太ってしまった場合は、栄養を補うサプリといった感じに、ダイエットサプリといっても大まかに分けることができ、それぞれ特徴が異なっています。
ダイエットサプリが合っていないのも、体質や太った原因が別にあるのかもしれませんよ。
そもそもダイエットサプリを選ぶメリットって何?
ダイエットをしようと思ったら、どのような方法を思い浮かべますか?
つらい食事制限や、きつい運動をしないと痩せないと思っている人も多いでしょう。
リバウンドをして悔しい思いをした女性も多いのではないでしょうか。
もちろん、食事制限や運動をすれば痩せますが、忙しくて運動をする時間がない。とか食事制限したいけど美味しいものを食べたい。と思ってなかなか痩せれない人も多いと思います。
● 不足しがちな栄養を手軽に補給できる
● 携帯に便利で長く続けやすい
● 安心感がある
だいたいこんな感じでしょうか。ダイエットサプリを飲むと安心するので、お守りがわりに使っているなんてのも見かけますが、お守りで終わるのはちょっともったいないです。
ダイエットサプリを飲んでるのに痩せないのはなぜ?
こんな言葉を毎回聞くのですが、結局の所ダイエットサプリは無意味なのでしょうか?
最近では、市販やネットでも数多くのダイエットサプリが発売されています。それこそ、怪しさムンムンのサプリから、機能性が高そうなサプリまで様々です。
なのに痩せない。なぜか。
それはダイエットサプリを目的別に使えてないからです!
ダイエットサプリで痩せないのは自分に合っていない可能性も
太る原因は人それぞれです。歳を重ねて代謝が落ち、脂肪が付きやすくなってしまった場合や、ストレスが原因で脂肪がついたなんて場合もあります。
そこで、ダイエットとして運動したり、食事を減らしたりすることが多いと思いますが、今の方法だと結構モチベーションがもたないですよね。
なので、効率を上げるためにダイエットサプリを使うこともあると思います。でも、結局痩せないと感じるのは、自分に合ったダイエットサプリを使っていないのかもしれません。
ダイエットサプリで効果を実感できなかったら
目標はモデルや芸能人のように細いところは細く、メリハリがあるボディライン!とダイエットを頑張っている人は、ダイエットサプリもいいですが、軽い運動もおすすめですよ。
くびれや細い腕や足を維持するには筋肉がある程度必要になってきます。ですが、脂肪がついていればポヨポヨのまま痩せるので、最終的に脂肪が振り袖のように伸びてしまう可能性もあります。
なので、運動が苦手でも軽く体を動かして筋肉を付けるのもおすすめです。やり方としては、自宅で5分でできるストレッチやヨガも全身を伸ばしてストレス解消になるので、おすすめです。
おわりに
ダイエットサプリは使い方次第!
運動も食事もしっかりしているのに痩せないと感じたら、一度サプリの力も借りてみてはいかがでしょうか?
コメントを残す