乾燥が気になる冬、ただでさえ肌の潤い不足が気になる季節に毎日の水仕事を繰り返すと手がすぐに荒れてしまいます。掃除に炊事と忙しい主婦にも市販で買えるおすすめのハンドクリームをまとめました。
ドラックストアでも買えるプチプラハンドクリーム5つ紹介
近所のドラッグストアでも気軽に買えるハンドクリームです。プチプラなのに保湿効果に優れたものだけ揃えました。
クナイプ ハンドクリーム
香りのバリエーションが豊富なクナイプのハンドクリーム。香りの正体はエッセンシャルオイルです。
さらに植物由来のオイル使用で美容効果抜群です。必須脂肪酸とビタミンといった成分が保湿効果に期待でき、綺麗な手を目指せます。潤うのに全然べたつかないのでこまめに塗っても気になりません。
防腐剤(パラベン)、パラフィン、シリコン、鉱物油(ミネラルオイル)、着色料は不使用なので敏感肌の方にも安心してお使い頂けるクリームです。
価格 20ml:300円/75ml:750円
おすすめポイント
香りの種類が豊富!香りのバリエーションは5種類(2018年12月現在)。
お気に入りの香りがみつかるはず。テクスチャーも種類によって違いがあります。
ホップ&バレリアンの香り
リラックスできる香りで一日のお休み前の使用がおすすめ。
グレープフルーツの香り
万人受けする柑橘系の爽やかな香りです。サラッとしているので日常使いにも◎。
ワイルドローズの香り
こちらはエレガントなバラの香りです。しっとりと潤います。
スイートバイオレット&マグノリアの香り
スイートバイオレットとマグノリアが上手く掛け合わされた、癒される上品な香り。
バニラ&ハニーの香り
バニラと蜂蜜の幸せな香りです。さらさらしたタイプなのでどんなシーンでも使いやすいでしょう。甘い香りは寒い季節にピッタリです。
ニュートロジーナ ディープモイスチュアハンドクリーム
フランス製のニュートロジーナのハンドクリームです。保湿力に優れ、かなりしっとりするタイプです。しっとり潤うのにべたつかない優れもの。水仕事で手荒れしやすい乾燥肌・敏感肌の方には特におすすめです。
多くのドラッグストアで取り扱いのある商品なので気軽に購入できる点も嬉しいですね。
価格 75ml:599円
おすすめポイント
純度99%のグリセリン配合!水分を保つ働きのあるグリセリンがたっぷり配合されており、肌の奥深くまで浸透しやすくなっています。純度99%のグリセリンが角層の10層奥まで浸透するというので驚きですよね。
朝に塗ると一日中しっかりと潤いバリアしてくれます。
ひびやあかぎれができやすいタイプの肌にもおすすめです。
ニベアクリーム
高級クリームと似た効果が期待できると話題にもなった、青いパッケージでおなじみニベアのクリームです。多くの人が一度は使ったことがあるのではないでしょうか。保湿成分としてビタミンEとホホバオイル、スクワランを配合しています。
全身に使えるのでハンドクリームとして、または顔の乾燥が気になる部分にポイント付けするなど用途は様々です。シンプルながらその潤い効果は抜群です。
価格 50g:380円(チューブタイプ)/169g:810円(缶タイプ)
おすすめポイント
しっかり潤うのにお財布に優しい価格で保湿効果に優れたホホバオイルの働きでしっとりと健康的な肌になれるニベアクリーム。
きちんと効果があるのに価格の安さでリピートしやすいのがおすすめできるポイントです。ドラッグストアでは必ず取り扱いがあると言っても良いくらいどこでも見かける商品です。
フェルナンダ マリアリゲル
優雅な香りで使うたびに癒されるフェルナンダのハンドクリームです。しっとり潤って香りにもこだわっているハンドクリームの中では手に取りやすい価格帯となっています。
1,000円以下で手に入るのが嬉しいですね。配合成分にはグリセリンやシアといった潤い効果に優れた成分を使っています。
価格 50g:820円
おすすめポイント
上質な香りに潤い効果で手に取りやすい価格で優雅な香りはジャスミンと洋梨の甘い香りにスズランも掛け合わさってさらに上品なものになっています。
素敵な香りと保湿効果に優れ、なおかつドラッグストアでも購入できる手軽さがおすすめできるポイントです。
保湿されるのにベタベタしないのでオフィスでの使用も◎。良い香りで周りの人も幸せな気分にさせましょう♪
メンターム メディカルクリーム
痛みを感じるほどの手荒れに悩む方に一度は使ってほしいメンタームのメディカルクリーム。薬用クリームとして手荒れに効果的な成分が使われています。
手荒れが解消された後は、普段の水仕事から肌を守るためにも日常使いされることをおすすめします。
皮膚の新陳代謝効果があるd1-カンフルが配合されています。さらにビタミンB2、B6、E、グリチルリチン酸ジカリウムが肌を乾燥からバリアしてくれます。
価格 145g:428円
おすすめポイント
薬用成分がぐんぐん効いて辛い手荒れとは無縁に!就寝前にしっかりと塗り込みマッサージされることをおすすめします。
70g入りのチューブタイプも販売されていますが、たっぷり入った145g入りはコスパも良くワンシーズンは持つことでしょう。薬用成分の香りが独特ではありますが、手に刷り込む間に消えていくので心配ありません。
ハンドクリームを選ぶポイント
ハンドクリームを選ぶポイントはさまざま。毎日こまめに使うものだからできるだけ希望にそったものを使いたいですね。
べたつかない
使うたびにべたついてしまうと何かと気を使ってしまうものですよね。サラッとしたテクスチャーで保湿効果も十分あるものを使うべきです。
高保湿
徹底的に保湿にこだわりたいならハンドクリームの成分に着目してみることもおすすめします。薬用のハンドクリームは成分にこだわっていることが多いのでおすすめです。
水仕事にもつよい
水仕事が多いときでも肌をきちんとバリアしてくれるものを選びましょう。角層の奥深くまで浸透するタイプのものを選びましょう。
つけて手があれない安全な成分で使われているもの
手を保湿したいのに逆に手荒れしてしまうと悲しいですよね。ハンドクリームは香りの良いものが多数ありますが、アトピー体質など敏感肌の方の場合はかゆみや荒れが出てしまうことも。
香りにこだわりたいなら天然のエッセンシャルオイルやオーガニック成分を使用しているものがおすすめです。
安全性にこだわるなら「防腐剤・着色料・香料・パラフィン・シリコン・鉱物油」これらのものが無添加になっているものを選ぶと良いでしょう。購入前に要チェックです。
コスパがいい
コスパがいい商品は主婦の味方。保湿効果や美容効果に優れ、なおかつコスパの良いハンドクリームは意外とたくさん販売されています。前の項目も参考にしながらお気に入りのものを見つけましょう。
おすすめハンドクリーム5選
ドラッグストアだけでなく、専門店や通販などで購入できるオススメのハンドクリームを5つまとめました。
ロクシタン シアハンドクリーム
スキンケア製品やシャンプーなど様々な化粧品に定評のあるロクシタン。このシアタイプはロクシタンの数あるハンドクリームの中でも定番の商品です。シア脂を20%配合しており一度の使用で潤いを実感できます。
価格 30ml:1,400円
おすすめポイント
少量でしっかり潤うので意外とコスパも良い◎さらにシアバターのほのかな香りが癒される。万人受けする優しい香りなのでどこにいても使いやすく、日頃から鞄に忍ばせて使いたいハンドクリームです。
30mlで1,400円と少々お高く感じるかもしれませんが、実際は少量でかなり潤うので使い方によってワンシーズンは余裕でもつでしょう。
天然成分のシアを豊富に配合しており肌にも優しいのでどんな肌質の方でも使いやすいというメリットがあります。
アベンヌ コールドクリーム
温泉水や天然成分ミツロウが配合されており、高い保湿力があります。薬用クリームとして、普通の乾燥だけでなく、ひび・あかぎれ・しもやけといった冬の皮膚トラブルでお困りの時にもおすすめ。
グリチルリチン酸やビタミンEといった健康的な肌に導く成分が使われています。無香料・無着色でシンプルなハンドクリームが好みな方にもおすすめです。
価格 51g:900円/102g:1,500円
おすすめポイント
あかぎれやしもやけに効果的。こまめに塗ってもベタベタしない。冬の水仕事などが原因でおこりやすいあかぎれにも効果的です。べたつかないので日常使いはもちろん、乾燥しがちなオフィスや就寝前の保湿にもおすすめ。
人気商品アベンヌウォーターとのダブル使いでさらに潤い効果が期待できます。クリームの肌なじみがさらに良くなりますよ。
アトリックス メディケイテッド
薬用ハンドクリームです。配合成分にグリチルリチン酸やビタミンEが使われています。ボタンエキスやアシタバエキスといった植物由来成分も配合。手荒れを改善し、なめらかで綺麗な手に導きます。
アトリックスのハンドクリームは取扱い店も多く、手に取りやすいコスパの良さもおすすめできるポイントの一つ。サラサラした使い心地なので家事の合間にも使いやすいです。
価格 50g:347円(チューブタイプ)/100g:378円(缶タイプ)
おすすめポイント
サラサラしたテクスチャーで使いやすくコスパも良い。薬用ハンドクリームということで配合成分がきちんと効いて手荒れを防いでくれます。
薬用系ハンドクリームはどうしてもベタついてしまうものも多い中で、このアトリックス メディケイテッドはサラっとしていてストレスなし!冬場の水仕事の合間に使って美しい手をキープしましょう。
メンソレータム ハンドベール濃厚こってりクリーム
配合成分にグリセリンやワセリンに加え、シアバターやカカオバターといった潤い効果に優れた成分を使用しています。固めのテクスチャーで使用感は好みに分かれますが、しっかりと保湿させたいしつこい乾燥肌の方におすすめのハンドクリームです。
価格 70g:650円
おすすめポイント
保湿効果抜群で日頃の手のかさつきが気になる方に。シアバターとカカオバター配合で乾燥から肌を守りしっかりと潤います。しっかりと固さのあるクリームなので揉みこむように使います。日常的に水仕事が多い方におすすめ。
無香料なので場所を問わず使いやすいところもおすすめできるポイントです。
パックスナチュロンハンドクリーム
肌に優しい製品がそろうパックスナチュロンシリーズのハンドクリームです。配合成分にホホバオイルやオリーブスクワラン、アロエエキスが使われています。
無香料・無着色でシンプルなハンドクリーム。肌に優しく、保湿効果もしっかりと欲しい方におすすめです。
価格 70g:800円
おすすめポイント
悪い成分不使用で敏感肌の方にもおすすめできるシンプルなハンドクリーム。合成界面活性剤、合成防腐剤、合成香料、合成着色料は無添加という安心安全な製品です。肌に優しく保湿効果もしっかりあるので、主婦の家事の合間に、またお子様と共用で使っても良いでしょう。
まとめ
しっかりと潤うのにコスパも良いハンドクリームは水仕事が多い主婦の味方。お気に入りのハンドクリームを見つけて冬でもスベスベな美しい手をキープしましょう♪
コメントを残す